DataPal

PAL共通データ

PALは接続されるセンサーなどによってパケットデータ構造が異なりますが、DataPalでは共通部のデータ構造を保持します。

struct DataPal {
	uint8_t u8lqi;        // LQI値

	uint32_t u32addr_rpt; // 中継器のアドレス

	uint32_t u32addr_src; // 送信元のアドレス
	uint8_t u8addr_src;   // 送信元の論理アドレス

	uint16_t u16seq;      // シーケンス番号

	E_PAL_PCB u8palpcb;		// PAL基板の種別
	uint8_t u8pkt_type;  // Packet タイプ (0:PalDataInfo付, 1:シンプル)
	uint8_t u8sensors;		// データに含まれるセンサーデータの数 (MSB=1はエラー)
	uint8_t u8snsdatalen; // センサーデータ長(バイト数), MSB=1は動的確保

	uint8_t au8snsdata[32]; // センサーデータ(解釈前の生データ)
	std::unique_ptr<uint8_t[]> uptr_snsdata; // センサーデータ(動的確保)
};

PALのパケットデータ構造は大まかに2つのブロックからなり、全てのPAL共通部と個別のデータ部になります。個別のデータ部は、パケットの解釈を行わずそのまま格納しています。取り扱いを単純化するため32バイトを超えるデータは動的に確保するuptr_snsdataに格納します。

個別のデータ部は、PalBaseをベースクラスに持つ構造体に格納されます。この構造体は、TwePacketPalに定義されるジェネレータ関数により生成されます。

u8pkt_type0の時はPalDataInfoデータ構造が付与された形式となります。比較的複雑な情報を格納するための形式です。1の場合はPAL基板ごとに決められた標準的な形式でデータが格納されています。

最終更新