createFont???()

フォントジェネレータ関数

フォントジェネレータ関数は、収録フォントごとに定義されています。関数パラメータは共通で、以下のようになります。

const FontDef& createFontShinonome16(
    uint8_t id,
    uint8_t line_space = 0,
    uint8_t char_space = 0,
    uint32_t u32Opt = 0);

上記は東雲フォント16ドット版(常用漢字収録)のジェネレータの例です。

idは、ユーザが指定するフォントID。

line_spaceはフォントの行間スペースをピクセル数で指定します。

char_spaceは文字間スペースでピクセルで指定します。文字間スペースはシングル幅のフォントの指定です。ダブル幅のフォントの場合は倍になります。

u32Optは、フォントのオプションを指定します。オプションはU32_OPT_FONT_TATEBAIU32_OPT_FONT_YOKOBAIがあり、論理和で指定します。

フォントジェネレータの戻り値はFontDef&になっています。この戻り値はライブラリ内部のフォント管理テーブルに生成されたオブジェクトへの参照です。既に登録済みのIDであるばあいは、そのIDに対して上書きを行います。登録できなかった場合は.is_default()メソッドがtrueになるデフォルトフォントが返されます。

if (createFontShinonome16(11).is_default()) {
    // フォント作成のエラー
}

最終更新